blog
ブログ
トレーニングと食事
セミパーソナルトレーニングジムSMASH HIT 奈良店
こんにちは!
今回は、トレーニングを日常的にしている人・これからしようとしている人に向けて
トレーニング効果を高めるために、トレーニングと食事についてお話したいと思います。
<トレーニング前・中・後の食事>
トレーニングを行っている人は、トレーニング前・中・後の食事が重要になります。その理由とポイントを説明します。
運動をする時には、糖質がエネルギー源として使われるので、トレーニング前の食事は糖質の含まれるものを補給しましょう。
十分に糖質が補給されずにトレーニングを行うと集中力が落ちたり、低血糖の原因となるので注意が必要です。
※しかし、食事後すぐの運動は消化不良を引き起こす原因となるので、トレーニングを行う2~3時間前に食事を取りましょう。
それでも、トレーニング前に小腹が空く場合は、バナナやゼリー飲料のように手軽に摂取出来て、消化にいい糖質を摂取しましょう。
次に、トレーニング中の食事についてです。
運動をする際には、上記に述べた通り糖質がエネルギーとして使われる他に、体内の水分も失われていくので
スポーツドリンクのように糖質+水分が含まれるドリンクをオススメします。
最後にトレーニング後の食事についてお話します。
トレーニング直後から1時間後は、ゴールデンタイムと呼ばれ、この時間帯内だと
アミノ酸が筋肉に輸送される量が3倍になると言われています。
そして、ゴールデンタイムは成長ホルモンの分泌が盛んになっているので
この時間にアミノ酸が多くあればその分筋肉の修復も促進されます。
トレーニング後の身体は、エネルギーや栄養素を大量に消費している状態なので
しっかり栄養補給することによって疲労回復につながります。
具体的に摂取すべき栄養素はタンパク質です。
タンパク質は筋肉を作る主な栄養素で、タンパク質が分解されて出来るアミノ酸は、傷ついた筋肉を回復する役割を担っています。
そして、タンパク質は糖質と一緒に摂取することで、筋合成が促進されるので
鮭おにぎりのように糖質とタンパク質を同時に摂取できる食べ物がおすすめです。
このように、トレーニングを行う上で食事はとても大切になります。
トレーニングばかりではなく、食事についても正しい知識を身につけ、健康的なカラダを目指しましょう!!
ここSMASH HITでも、食事について正しい知識を持ったトレーナがたくさんいますので
ぜひこの機会に、体験にお越しください!!
スタッフ一同お待ちしております(*^-^*)
奈良県奈良市今辻子町23-1
TEL:0742-93-8195
ACCESS
住所 | 奈良県奈良市今辻子町23-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から 徒歩3分 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0742-93-8195 |