blog
ブログ
筋トレのNG行動とは?
こんにちは!セミパーソナルトレーニングジムSMASH HIT奈良店です。
今回は”筋トレにまつわるNG行動6選”についてです。
筋トレは様々なNGなことがありますが、小さなことでも積み重なると、結果的に大きな違いになってしまいます。
そんなNG行動をしっかり理解して、対処していきましょう!
①空腹時のトレーニング
空腹時、血糖値が低い状態でのトレーニングでは、筋肉の分解に繋がってしまうので避けるようにしましょう。
例えば、仕事終わりにトレーニングをする場合、バナナなどを食べてからという形が理想ですが
難しければマルトデキストリン・EAAなどの栄養を取り入れたドリンクなどを飲みながらトレーニングをするといいです。
そうすると、筋肉の分解を防ぎ、パワーも維持できるでしょう!
②トレーニング中の飲み物を意識しない
トレーニング中の水分摂取は必須です。
さらには、きちんと糖質やアミノ酸も一緒に摂取することが大事になります。
トレーニング中の筋肉の分解を防ぎ、合成を高めるためにもEAAなどを飲みながら
トレーニングをした方がいいでしょう。
小さなことの積み重ねですが、1年後には大きな違いになってくるので意識するようにしましょう!
③長い時間のトレーニング
何時間も合トレをするなど長時間トレーニングする行為は、筋肉をつけるという点では逆効果です。
長時間トレーニングは、むしろ筋肉が分解されてしまうので控えた方がいいです。
短時間で高強度のトレーニングの方が筋肉にもよく、また効率的でいいでしょう!
④短いインターバル
「インターバルは短い方がいい」と昔までは提唱されていましたが、今ではインターバルはきちんと
長めにとることによって、筋力や筋肥大にも効果的ということがわかっています。
インターバルを3~5分程度しっかり取って、ある程度の高重量でレップスがあまり落ちないようにし
十分に回復してから次のセットで新しい刺激を与えるようにしましょう!
⑤トレーニング直後のプロテイン
トレーニングが終わってすぐの間は交感神経が興奮状態で、血液の循環も筋肉の方に行ってしまいます。
消化は副交感神経が有利であり、かつ血流が胃腸にある状態でないとうまく消化ができないのです。
トレーニング直後は筋肉の分解を抑えてくれて、消化に負担のないグルタミンを飲んで
少し時間を置いてからプロテインを飲むことをおすすめします!
⑥夜トレ後になにも食べずに寝る
夜のトレーニング後に疲れ果てて、夕飯を食べ損ねてそのまま寝てしまう人は多いのでしょうか?
その場合には、せめてプロテインにオリーブオイルなどの油を5g程度混ぜたものを飲むと
吸収がゆっくりになるのでいいかと思います。
本当は食べてから寝た方がいいですが、難しい場合の対応方法として取り入れてみてください!
———————————————————————————————————————————————————————-
只今、セミパーソナルトレーニングジムSMASH HIT奈良店ではダイエット応援キャンペーン実施中☆
2か月間で-5Kg目指してがんばりましょう。
今なら、通常¥46,300⇒¥19,800と大変お得!!
先着5名さま限定のプログラムとなっております。
お急ぎください!
このチャンスお見逃しなく(^^)
SMASH HITでは、みなさまの目標達成に向け、全力で応援しております。
私たちトレーナーと一緒に、目標達成に向けがんばってみませんか?
「楽しく・安全・簡単・効果的」にトレーニングしていただけます♪
こんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか??
・ダイエットしたい方
・運動不足解消したい方
・運動を習慣化したい方
・健康維持したい方
・ボディメイクしたい方
・姿勢改善したい方 etc..
少しでも興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
奈良ジムの中でも、初心者に優しい少人数制パーソナルトレーニングジムです!
皆様にお会いできることを、スタッフ一同お待ちしております!
奈良県奈良市今辻子町23-1
TEL:0742-93-8195
近鉄奈良駅徒歩3分
JR奈良駅徒歩10分
ダイエット奈良・ボディメイク奈良
ACCESS
住所 | 奈良県奈良市今辻子町23-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から 徒歩3分 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0742-93-8195 |